旅行 【神社】草部吉見神社と白川水源 高森日帰り旅行の締めくくりは草部吉見神社。草部吉見神社は日本三大下り宮の一つと言われており、鳥居の下に本殿があるという、珍しい構造の神社です。 「創建は阿蘇神社よりも古く、初代天皇である神武天皇の第一皇子・日子八井命(ヒコヤイノミコト)を... 2025.08.23 旅行神社
旅行 【日帰り旅行】高森湧水トンネル 高森日帰り旅行の途中で立ち寄ったのが、「高森湧水トンネル」。その存在は結構前から知っていたものの、来訪は今回は初めてです。ちょうど数日前、知人と話している時に、あの公園は本当に涼しいんですよね、と聞いて、ちょうど高森に行く予定だったので行く... 2025.08.23 旅行
グルメ 【グルメ】高森 あか牛料理専門店 やま康 7月21日に上色見熊野座神社を訪れた際、ずっと気になっていた「あか牛料理専門店 やま康」に行ってきました。 公式HPに記載がありますが、営業日の午前10時から整理券の配布が始まります。当日は9時半すぎに現地に着いたと思いますが、すでに... 2025.08.23 グルメ
旅行 【神社】上色見熊野座神社 7月21日に高森まで行ってきました。熊本市内から車で1時間半ぐらいで、高千穂の手前に位置しています。目的は上色見熊野座神社の参拝です。4、5年前に一度参拝したことがありましたが、最近にわかに気になりだしたため、再訪いたしました。 伊邪那岐命... 2025.08.23 旅行神社
旅行 【日帰り】赤石白蛇神社 結構前ですが、5月25日に阿蘇の赤石白蛇神社に行ってきました。5月24日が巳年巳の月巳の日だったということで、本当は前日に行きたかったのですが、昼寝しすぎて時間が無くなりましたw 非常に静謐な神社で、参拝客はちらほら。地元の方々が大切... 2025.08.23 旅行神社
お役立ち情報 開運研究家の話と円ねことの縁 先日某所で〇〇スギオという方のお話を聞きに行ってきました。開運研究で有名な櫻庭露樹先生の師匠にあたる人のようです。Facebookで茶話会の存在を知り、意を決して行ってきました。 毎回少人数で行われるようで、今回も9名ほど。驚くべきはその... 2025.07.04 お役立ち情報
エステ 【美容】40代女性 ホクロ除去初体験 昔からホクロが多いのですが、先日うっすら新しいホクロを発見し、にわかに気になってまいりました。そこで一念発起し、ホクロを除去してもらうことに。施術をお願いしたのは「エルムクリニック 熊本院」。ホクロ除去をしてくれるクリニックは数多くあります... 2025.07.04 エステお土産
Uncategorized 【旅行】2025年高千穂⑦ 天岩戸神社 高千穂神社 次はおなじみ天岩戸神社へ。今回は西本宮のみのご参拝です。 授与所の近くにウサギがいました。2羽飼われているようです。八台龍王水神で猫と戯れそこねた子としばしウサギを眺めます。 お参りをしている時に、家の玄関に表札を付けなさいと言われたよう... 2025.04.23 Uncategorized
Uncategorized 【旅行】2025年春 高千穂⑥ 八大龍王水神 瀬織津姫神社 次はこれまた大好きな八大龍王水神へ。前回可愛い猫ちゃんに会ったのですが、この半年ずっと会いたいと思ってました。再開できるかな・・・ドラッグコスモスでチュールを買い、準備万端です。 こじんまりとした神社ですが、非常に人気があります。今回も多... 2025.04.13 Uncategorized旅行
Uncategorized 【旅行】2025年春 高千穂④秋元神社 昨年も参拝した秋元神社に行ってきました。(過去の記事はこちら) 前回は雨上がりでしたが、今回は天気も良く、気候もちょうど良い参拝日和でした。道路工事がところどころ完了しており、前回より少し道も良くなっていたような気がします。高千穂神社あた... 2025.04.06 Uncategorized