【旅行】2025年8月沖縄③ 名護いろいろ

旅行

 旅行3日目はブセナテラスのプライベートビーチとプールで遊んでました。

 お昼ご飯は名護市内の宮里そばでソーキそば。800円ほどでしたが、美味しかったですよ!

地元の方に人気のお店らしく、お客さん多かったですが、回転早いです。食券を購入して座って、10分以内には食べ始めていたような気がします。食券渡すタイミングが分からず、テーブルの上に置いていたら、お店のおばあが来て「あ、食券。」とつぶやいて持っていきましたw

 午後からはナゴパイナップルパークへ。中には入りませんが、お土産購入が目的です。駐車場に入る段階で、誘導の方に「お土産購入だけです。」と伝えると良いです。裏側まで行ってしまうと遠いですし、パイナップルトレインに乗る羽目になります。(笑)

(公式HPより)

 間違って裏側に行き、パイナップルトレインの乗り場に並んでしまいましたが、係員の方に尋ねたところ、車で表に移動してよい旨説明を受けました。パイナップルトレインで駐車場とショップの建物を行き来することも可能で、その際は無料のチケットお渡します、とのことです。通常はパイナップルトレインに乗る前にチケット売り場で入場チケットを買うシステムになっています。娘がパイナップルトレインに乗りたがったので、今回は裏の駐車場に停めたまま行くことに。

 ショップのつくりが7年前に来た時と変わってました。ここのお菓子は美味しくて、お土産に最適です。パイナップルケーキプレミアムとパインチョコちんすこうが特におすすめ。那覇空港にもショップあります。

 夜はコロンバンという洋食屋に。ここもなかなかにぎわってました。

ガーリックサーロインセット2,600円ほど。雰囲気の良いお店なので、期待して食べましたが・・・固い。肉が固い。スジが多くて食べられない部分が多い。正直期待外れでした。ソースは美味しいので、ジャッキーステーキの肉にこのソースなら良いのになあ。今回の沖縄、グルメ的にはちょっとはずれが多かったかな・・・。

 ブセナテラスを朝には出なければいけません。寂しくて家族全員の心が、若干不安定にw

タイトルとURLをコピーしました